第51回 奈良県RIミーティング 開催のお知らせ
日時 : 2024年3月22日(金)19:00~20:30
場所 : 奈良県立医科大学 厳橿会館2階 研修室1
費用 : 無料

プログラム

司会 : 天理よろづ相談所病院   寺口 昌和 先生  奈良県西和医療センター 池口 秋子 先生

情報提供  DaT View新機能のご紹介 』 日本メジフィジックス株式会社

講演     DaT View新機能に関する検討 』 奈良県総合医療センター 前川 貴史 先生

情報提供 『 レケンビの臨床成績とその適正使用に関して 』 エーザイ株式会社

講演Ⅱ     PET撮像施設認証()の取得へ ーファントム実験ー 』 天理よろづ相談所病院 日浦 之和 先生

特別企画   なんでも質問コーナー



原子力災害時の放射線被ばくの防止に関する研修会 開催のご案内
   (奈良県広域消防組合合同研修会)

日 時 : 2024年3月2日(土) 14時~16時30分
会 場 : 奈良県広域消防組合 大和郡山消防署 4階
      奈良県大和郡山市本庄町300
参加費 : 会員 無料   非会員 1,000円


令和5年度 近畿地域診療放射線技師会 学術大会 開催のご案内
 時 :2024211日(日)
     オンデマンド(後日配信)あり
場 所 :ホテルアバローム紀の国 (和歌山市)


奈良CT Conference 2月定例会のご案内
日  時  : 2024年2月29日(木) 18:30-20:30
開催方式  : ZOOMを用いたWeb配信方式
参加方法  : 事前登録が必要です
費  用  : 500円


近畿地域診療放射線技師会 学術大会
       日本診療放射線技師会「関西☆collection」研修会のご案内
 時 :2024211日(日)13:3015:00
場 所 :ホテルアバローム紀の国 第2会場(2階 鳳凰の間)


2024・2025年度 役員立候補について
定款第11条および役員選任規定に基づき、2024・2025年度役員立候補、推薦立候補の受付を行います。


新年情報交換会 開催のご案内
日  時  : 2024年1月20日(土) 18:00~20:00 (受付開始 17:30~)
場  所  : 活魚料理 花惣 八木店
        〒634-0006 奈良県橿原市新賀町199-1
費  用  : 会員 5,000円
申込期間  : 1月10日 〆切


組織委員会 北・西地区懇話会 開催のご案内
 時 :202429日(金)19:0020:30

場 所 :なら100年会館 小ホール
開催方式:現地開催のみ
費 用 :無 料
テーマ :腎機能が低下している患者に造影剤を投与してしまった事例
 


第27回 近畿救急撮影セミナー(Web開催) 開催のご案内
日時  : 2024年2月17日(土) 14時~17時10分
開催方法: LIVE配信 *事前参加登録制
参加費 : 500円
申込期間: 2024年1月9日(火)~2月10日(土)
テーマ : プロフェッショナルから学ぶ「脊髄損傷」

2023年度 奈良県診療放射線技師会 県民公開講座のご案内

テーマを「認知症」と題し、
2023年度(公社)奈良県診療放射線技師会県民公開講座を開催いたします。

日  時 : 2024120日(土)14001700
開催場所 : 橿原市商工経済会館 7階大ホール
開催方式 : ハイブリッド開催(会場 + Live配信) ※オンデマンド配信は行いません。
費  用 : 無料
参加登録 : 下記のURLより事前参加登録が必要です。
必ず下記より事前参加登録をお願いいたします。

現地参加:http://ptix.at/WVkuS6
WEB参加:http://ptix.at/6TAe5v



奈良CT Conference 特別講演のご案内
日  時  : 2023年10月28日(土) 14:00-17:15(受付 13:30~)
場  所  : 橿原市商工経済会館 7階大ホール
参加費   : 1000円
参加登録  : 案内のQRコードより事前参加登録をお願いします。


第26回 奈良県MR Conference 特別講演会のご案内
日  時  : 2023年12月9日(土) 14:30-17:30(受付 14:00~)
場  所  : 奈良県コンベンションセンター2階会議室 203
開催方式  : 現地開催型(Web配信なし)
参加費   : 1000円


奈良県診療放射線技師会 学術大会2023 開催のご案内
テーマを「診療放射線技師の仕事を考える~故きを温め新しきを知る~」と題し、
(公社)奈良県診療放射線技師会学術大会2023
を開催いたします。
 

日  時 : 20231022日(日)10301715
開催場所 : 橿原市商工経済会館 7階大ホール
開催方式 : ハイブリット開催(会場+Live配信)  ※オンデマンド配信は行いません
費  用 : 会員(近畿の診療放射線技師会会員および
日本放射線技術学会 近畿支部会員)
現地参加 : 無料  web参加:500  
      非会員および上記地域以外の会員
現地参加:1,000円、web参加:1,500
参加登録 : 下記のURL及びQRコードより事前参加登録をお願いします。

    現地参加の方も事前参加登録が必要です。 必ず下記より事前参加登録をお願いいたします。          
現地参加 :http://ptix.at/kfa9YC          
Web参加 :http://ptix.at/PupGe3  
※尚、学術大会終了後親睦会を予定しております。 奮ってご参加のほど、よろしくお願いいたします。




「レントゲン週間イベント 2023」 開催のお知らせ

日 時 : 2023113日(金・祝)10:0015:00
会 場 : ミ・ナーラ 1階 フードコート
内 容 : 骨密度測定(無料)パネル展示 等
   入場無料 どなたでもご参加いただけます。


「放射線フェスタ Ⅱ 2023」 開催のお知らせ
日 時 : 20231029日(日)10:0015:00
会 場 : ならファミリー 1階催事場 らくだ広場
内 容 : 骨密度測定(無料)パネル展示 等
   入場無料 どなたでもご参加いただけます。


診療放射線技師法一部改正に伴う告示研修(実技研修)のご案内
研修日 :2023年12月16日・17日(いずれか1日)
場所  :奈良県立医科大学附属病院(会場型実技研修)
時間  :9時~18時(学習時間385分)(受付開始8時30分)
内容  :午前 座学 
     午後 実習 7カウント付与修了時に基礎+実技分を付与

受講資格:告示研修(基礎研修)修了者
受講料 :会員:10,000円 非会員:20,000

受講申し込み期間 (先行予約については最下段を参照ください。)
2023年10月9日~12月1日(2023年12月16日開催分)
2023年10月9日~12月1日(2023年12月17日開催分
持ち物 :受講票(受講確定後JARTからの返信メールを印刷してお持ちください) 
     昼食  筆記用具   マクスの着用をお願いします

受講申し込み方法 :JARTISの【イベント参加のお申込み】よりお申し込み



漏洩線量測定講習会 開催のご案内
日  時  : 2023年10月14日(土)14:00~16:00
場  所  : (公財)天理よろづ相談所病院
費  用  : 会員(近畿の診療放射線技師会会員および
           日本放射線技術学会 近畿支部会員) 無料
        その他 1,000円
参加登録  : URLより事前参加登録をお願いします


秋の厚生事業「ハイキング & BBQ大会」 開催のご案内
日  時  : 2023年11月5日(日) ハイキング 10:30~  BBQ 11:30~15:00
場  所  : 天理観光農園
費  用  : 会員(3,000円) 非会員・ご家族様(3,500円) 小学生以下(1,000円) 3歳まで無料
申込期間  : 10月28日 〆切

※お詫び
「ご案内致しましたポスターの一部に誤表記がございます」
会場・日時が2022年11月5日になっておりますが、正しくは202
3年11月5日となります。
間違った表記を致しました事、お詫び申し上げます。
皆様のご参加をお待ちしております。
福利厚生委員長 玉井 宏征



磁気共鳴(MR)専門技術者認定試験 直前対策 on the web のご案内
日  時  : 2023年9月17日(日) 9:00-18:00
開催形式  : ZoomによるWebinar方式
参加方法  : 事前登録制
費  用  : 1000円


第50回 奈良県RIミーティング 開催のお知らせ
日時 : 2023年9月1日(金)19:00~20:30
場所 : 天理よろづ相談所病院 本院南館地下1階会議室
費用 : 無料


日本放射線技術学会 第67回近畿支部学術大会 シンポジウムアンケートご協力のお願い 
 2023年12月9日(土)、10日(日)の2日間、京都産業会館ホールにて第67回近畿支部学術大会が開催されます。
 先端技術を利用する診療放射線技師の教育環境について、放射線部門責任者を交えてシンポジウムを企画されており、
 開催にあたりアンケート協力のご依頼が日本放射線技術学会より当会にきております。
 以下のアンケートフォームよりご記入いただき2023年9月末までにご回答賜りたくお願い申し上げます。
 ご協力お願い申し上げます。


「放射線フェスタ 2023」 開催のお知らせ
日 時 : 2023820日(日)10:0015:00
会 場 : 近鉄百貨店橿原店1F メビウスホール
内 容 : 骨密度測定(無料)パネル展示 無料個別相談
   入場無料 どなたでもご参加いただけます。


組織委員会 東・南地区懇話会 開催のご案内
 時 :2023922日(金)19:0020:45

場 所 :橿原市商工経済会館 7階 中ホール
開催方式:現地参加+Web参加
費 用 :無 料(会員・非会員)
テーマ :医療安全について(安全管理委員会とのコラボ)
参加登録:現地参加は当日受付     
Web
参加は、事前登録が必要です→https://onl.bz/sT62Sfu


Web懇談会開催に伴う参加者募集のお知らせ
日本診療放射線技師会と奈良県診療放射線技師会がWeb懇談会を開催いたします。
つきましては、この懇談会に参加を希望される会員様を募集いたします。
一言申したい!!両会について色々と聞きたい事がある方、奮ってご応募ください。

日時    : 2023年9月21日(木) 18時30分~(約1時間ほど)
開催方法  : Zoomを用いたWeb懇談会
参加対象者 : 20代後半~30代の会員様 2名
申込期間  : 2023年8月31日(木)まで


奈良県診療放射線技師会 学術大会2023 開催のご案内
日  時  : 2023年10月22日(日)
場  所  : 橿原市商工経済会館 7階大ホール
開催方式  : ハイブリッド開催(会場+Live配信)
参加登録  : 事前参加登録
    ※詳細が決定しましら、改めてお知らせいたします。


第26回 近畿救急撮影セミナー(Web開催) 開催のお知らせ
日時  : 2023年8月26日(土) 14時~17時20分
開催方法: LIVE配信 *事前参加登録制
参加費 : 1000円
申込期間: 2023年7月18日(火)~8月19日(土)
テーマ : これだけ分かれば怖くない婦人科・産科救急
       ~病態を理解し検査・治療に活用する~


第26回 CTサミット のご案内
テ ー マ   : CT未来予想図
日   時   : 2023年7月29日(土) 10:00-18:30
会   場   : 千里ライフサイエンスセンター
参 加 費   : 2000円


奈良CT Conference 6月定例会のご案内
日  時  : 2023年6月29日(木) 18:30-20:30
開催方式  : ZOOMを用いたWeb配信方式
参加方法  : 事前登録が必要です
費  用  : 500円


2023年度 第1回 骨関節撮影分科会セミナー(京都)開催のご案内
日時  : 2023年7月9日(日) 9時~17時(受付開始:8:30)
場所  : 京都府立医科大学看護学舎 1階大講義室
受講料 : 会員:3,000円  非会員:10,000円
定員  : 100名
受講申し込み方法 :JARTISの【イベント参加のお申込み】よりお申し込み
受講料払込:お申し込みの際に選択いただいた決済方法でお支払いください


診療放射線技師のためのフレッシャーズセミナー開催のご案内
日  時  : 2023年7月29日(土) 10:00~ (受付 9:30~)
場  所  : 奈良県社会福祉総合センター6階 中会議室
費  用  : 無料(会員・非会員)
申込期間  : 5月29日(月)~7月18日(火)
申込方法  : オンラインでの申込み(事前予約制)


奈ラーニング2023のご案内
日 時 : 2023年7月7日(金) 19:00~
場 所 : 奈良県立医科大学厳橿会館 大ホール
      ハイブリッド開催
費 用 : 無料 (奈良県診療放射線技師会 会員)
      500円(他府県の診療放射線技師会員及び非会員)
テーマ : 心電図の読み方
      『簡単で奥深い!検査技師のECG判読!』
参加方法:Web参加の方は下記URLまたはQRコードより事前登録をお願いします。
参加登録:
https://onl.bz/aHRkakq
     現地参加の方は事前登録不要です。当日会場までお越しください。


奈良県診療放射線技師会 第10回(通期第71回)通常総会開催のご案内

開 催 : 令和5年5月27日(土)14:00~
場 所 : 奈良県社会福祉総合センター5階 大会議室
特別講演会:新生涯教育システムについて(仮題)
講 師 : 川守田 龍 先生(日本診療放射線技師会 学術担当理事)


診療放射線技師法一部改正に伴う告示研修(実技研修)のご案内
研修日 :2023年7月15日・16日(いずれか1日)
場所  :奈良県立医科大学附属病院(会場型実技研修)
時間  :9時~18時(学習時間385分)(受付開始8時30分)
内容  :午前 座学 
     午後 実習 7カウント付与修了時に基礎+実技分を付与

受講資格:告示研修(基礎研修)修了者
受講料 :会員:10,000円 非会員:20,000

受講申し込み期間 (先行予約については最下段を参照ください。)
2023年5月22日~6月30日(2023年7月15日開催分)
2023年5月22日~6月30日(2023年7月16日開催分
持ち物 :受講票(受講確定後JARTからの返信メールを印刷してお持ちください) 
     昼食  筆記用具   マクスの着用をお願いします

受講申し込み方法 :JARTISの【イベント参加のお申込み】よりお申し込み